こんにちは!今回は、『けいおん!』『聲の形』で私たちの心を鷲掴みにした山田尚子監督の完全オリジナル最新作『きみの色』を紹介します!
ここが絶対見逃せない!『きみの色』の3つの見どころ
1. 山田尚子監督×Mr.Children のゴールデンコンビ
「けいおん!」「聲の形」で私たちを魅了し続けてきた山田監督が、なんとMr.Childrenと初タッグ!主題歌「in the pocket」は、この映画のために書き下ろされた特別楽曲で、もう最初の一音から涙腺が決壊します。ミスチルファンも山田監督ファンも、絶対に見逃せない奇跡のコラボレーション
2. 「人が色で見える」という斬新な設定
主人公トツ子は人の感情が「色」として見える特殊能力を持っているんです。でも、なんと自分の色だけは見ることができない…この設定だけでもう胸がキュンキュンしませんか?青春時代の「自分が分からない」もどかしさを、こんなに美しく表現するなんて、さすが山田監督!
3. 1600人オーディションから選ばれた新人声優陣
トツ子役の鈴川紗由さん、きみ役の髙石あかりさん、ルイ役の木戸大聖さん。全員が新人ながら、まるでベテランのような自然な演技で物語に命を吹き込んでいます。さらに悠木碧さん、新垣結衣さんという豪華キャストも参加で、声の演技も完璧!
胸が締め付けられるあらすじ
物語の舞台は、誰もが経験したことのある等身大の高校生活。主人公のトツ子は、人の感情が「色」として見える不思議な能力を持っています。嬉しい色、楽しい色、穏やかな色…でも、自分の色だけは見ることができません。
ある日、古書店で出会った美しい色を放つ少女・きみと、音楽好きの少年・ルイ。3人はそれぞれ誰にも言えない悩みを抱えていました。
- きみ: 勝手に退学したことを家族に打ち明けられない
- ルイ: 母親の期待に反して隠れて音楽活動をしている
- トツ子: 自分の色だけが見えない
離島の古教会でのバンド練習を通じて心を通わせていく3人。友情と、ほのかな恋のような感情が交錯する中、ついに訪れる学園祭での初ライブ…
豪華すぎるスタッフ・キャスト陣
監督・スタッフ
- 監督: 山田尚子(『けいおん!』『聲の形』)
- 脚本: 吉田玲子(「けいおん!」シリーズ、『猫の恩返し』)
- 音楽: 牛尾憲輔(『聲の形』『チェンソーマン』)
- キャラクターデザイン: 小島崇史×ダイスケリチャード
声の出演
- 鈴川紗由(トツ子役)
- 髙石あかり(きみ役)
- 木戸大聖(ルイ役)
- 悠木碧
- 寿美菜子
- やす子
- 戸田恵子
- 新垣結衣 ← これもう豪華すぎません?!
主題歌: Mr.Children「in the pocket」(映画のための書き下ろし楽曲)

正直な感想
特に印象的だったのは、トツ子が人の「色」を見るシーンの映像表現。CGに頼りすぎず、手描きアニメーションの温かみを活かしながら、幻想的で美しい色彩を表現していて、もう芸術作品レベル!
そして何より、3人の関係性がリアルすぎて胸が苦しい。恋愛関係に発展するかもしれない微妙な距離感、でもそれ以上に深い友情…この絶妙なバランス感覚は、さすが山田監督としか言いようがありません。
Mr.Childrenの「in the pocket」が流れるクライマックスシーンでは、もう号泣必至です。桜井和寿さんの歌声と山田監督の映像が融合した瞬間、心の奥底から何かが溢れ出してきて…語彙力を失います
音楽とバンドシーンが最高すぎる件
「けいおん!」で音楽アニメの金字塔を打ち立てた山田監督だけあって、本作の音楽シーンも圧巻!特に離島の古教会での練習シーンは、音の響きや空間の使い方まで丁寧に描かれていて、まるで自分も一緒に演奏しているような没入感が味わえます。
牛尾憲輔さんの劇伴も素晴らしく、静寂な場面では心の奥底に響く繊細な音色で、バンドシーンでは迫力満点のサウンドで物語を盛り上げてくれます。音楽好きなら絶対に劇場の音響システムで体験してほしい!

ロックバンドかと思いきや、テクノバンドでした。テルミンも登場する前衛サウンドに良い意味で裏切られました。
終盤の曲の歌詞「水金地火木土天アーメン」、しばらく耳に残ります。
どこで観られる?今すぐチェック!
アニメ『きみの色』は現在、Amazonプライムビデオで独占配信中!プライム会員なら追加料金なしで視聴できるので、まだ観ていない方は今すぐチェックしてください。
プライム会員でない方も、30日間の無料体験がありますし、学生なら6ヶ月無料のPrime Studentもあるので、この機会にぜひ!
山田監督の過去作品『聲の形』や、音楽アニメの名作『けいおん!』シリーズも一緒に観られるので、一気見してしまうこと間違いなしです。
まとめ
『きみの色』は、2024年を代表する青春アニメ映画の傑作だと思います。山田尚子監督の繊細な演出、Mr.Childrenの心に響く楽曲、そして新人声優陣の瑞々しい演技が織りなす奇跡の作品。
「自分の色が見えない」トツ子の物語は、きっと多くの人の心に深く刺さるはず。青春時代の甘酸っぱさ、友情の尊さ、そして音楽の持つ力を、こんなにも美しく表現した作品は他にありません。
ぜひ大切な人と一緒に、この感動を共有してください。きっと観終わった後、その人の「色」がいつもより美しく見えるかも??
今すぐAmazonプライムビデオで『きみの色』を体験してみてください!